江ノ島の1日。 ~前編~
15日(土)に江ノ島に行ってきました。
いい写真をたくさん撮ってきたので、たくさんアップしまーす☆

江ノ電「江ノ島」駅
改札を降りてすぐ、手すりにかわいい小鳥ちゃんを発見です。
江ノ島に来たのは、ここに来るため。
都内で人気のあるカフェが、湘南で「海の家」を出しています。
江ノ島駅を降りて、片瀬西浜海岸方面へ、10分。

海の家がずら~、っと並ぶこの道を10件くらい通り過ぎると

アンティーク調の空間と、こんな看板が見えてきました。
ここが目的地の、『eau cafe shonan 』(オーカフェ ショーナン)
入る前から、ワクワク。
早速写真を撮ったり、奥を覗いてみたり。(笑)
前から気になっていた場所だから、テンション上がりっぱなし。
気になる店内は、

こんなだったり、

こんなだったり、

外を見渡せば、

こ~んな感じです。
天井が高くて、ひろびろ、のんびりした空間です。
内装の一部が手づくりだというから驚き。
さすがに料理もきちんとおいしくて。

鴨のコンフィ ¥1300(くらい)
ほろほろと身がほどける やわらかお肉。
贅沢~
海の家で、ナイフとフォークを持って食事をするなんて不思議です^^
コロナを飲んで、おなかいっぱい食べたら、
目の前の海へ…☆
海にぷかぷか浮かんで、の~んびり。
この後江ノ島に行きます。
後編へつづく (^_<)-☆
いい写真をたくさん撮ってきたので、たくさんアップしまーす☆

江ノ電「江ノ島」駅
改札を降りてすぐ、手すりにかわいい小鳥ちゃんを発見です。
江ノ島に来たのは、ここに来るため。
都内で人気のあるカフェが、湘南で「海の家」を出しています。
江ノ島駅を降りて、片瀬西浜海岸方面へ、10分。

海の家がずら~、っと並ぶこの道を10件くらい通り過ぎると

アンティーク調の空間と、こんな看板が見えてきました。
ここが目的地の、『eau cafe shonan 』(オーカフェ ショーナン)
入る前から、ワクワク。
早速写真を撮ったり、奥を覗いてみたり。(笑)
前から気になっていた場所だから、テンション上がりっぱなし。
気になる店内は、

こんなだったり、

こんなだったり、

外を見渡せば、

こ~んな感じです。
天井が高くて、ひろびろ、のんびりした空間です。
内装の一部が手づくりだというから驚き。
さすがに料理もきちんとおいしくて。

鴨のコンフィ ¥1300(くらい)
ほろほろと身がほどける やわらかお肉。
贅沢~
海の家で、ナイフとフォークを持って食事をするなんて不思議です^^
コロナを飲んで、おなかいっぱい食べたら、
目の前の海へ…☆
海にぷかぷか浮かんで、の~んびり。
この後江ノ島に行きます。
後編へつづく (^_<)-☆
by calme_rie | 2009-08-16 13:07 | 鎌倉